2020.08.31 ロバートソン シラーズ 750ml

南アで3番目に大きなワイナリーなんですって。南ア国内では、ほとんどのワインショップやスーパーに在庫されているほどメジャーなワイナリーなんです。 大規模な設備で作るワインなんですが、大味で単に濃くて苦い、なんてことはなく、複雑味のある味わいに仕上がっています。 甘いドライプラムやラズベリーを思わせる果実香りに、タバコや白胡椒を思わせるスパイス香も感じられます。 口に含めば、しっかりしたボディ感と空気と触れ合わさるにつれて増してくる苦渋味が飲みごたえ感を演出してくれます。 搾汁圧が強いので、実は、開栓3日目とかが味わいのピークだったりします。日に日に密度の増してくる果実感と繊細さを増してくるタンニン。ホントに絹を思わせるシルキーさも出てきます。 ゆっくり時間をかけて飲んでみてください。 抜いて3日目までなんとかもたせてください。新しい美味しさに扉が開きます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。