2020.09. 11 ジョセフロッシュ ピノノワール 750ml

ローヌとラングドックルシオンの温暖な気候で育ったピノノワールを搾汁し、混ぜ合わせてから(アッサンブラージュ)発酵させています。

温暖な環境下で育った葡萄なんで、ブルゴーニュで育った葡萄に比べて、酸が柔らかく、おおらかな味わいに仕上がっています。

おおらかと表現すると、平坦な変化に乏しい安っぽい味わい?なんて思ってしまうかもしれません。

ご安心ください、色んな仕掛けがキチンと隠れていますから。

例えば、香り。ベリー系の香りの奥底にミントや、オリエンタルなハーブ、丁子(クローブ)の様なニュアンスが隠れています。

ワインを口に含んで、ふわっと鼻に抜けていく清涼感です。

味わい的には、画像の様な野菜のキャラクターがモロに出ているサラダに合わせたりすると、ワイン単体では感じなかった、ボルドー的なエレガンスを感じたりします。

適度なボディ感を伴ったスルスルとした舌触りのワインです。

単体で飲むもよし、野菜と合わせるのもよし、魚とあわせるもよし、果物と合わせても、面白いですよ^^

ま、いろいろやってみてくださいませ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。