2020.09. 21 スモモを思わせるしみじみした味わいのメルロー?
このときの試飲会には、ブルゴーニュのピノや、ボルドーの格付けシャトーの万円クラスのワインも並んでました。
で、このオーストラリアのメルローを飲んだんだら、そのへんの高額ワインの印象が吹っ飛びました^^
いわゆるしみじみした、スモモを思わせる酸味と果実感の、ほんと、おいしいピノノワール?って思っちゃうような味わいなんですよ。
メルロー特有の土っぽいニュアンスもありませんし、品種らしくないキレイな味わいのワインです。そこに熟成で使われる樽のバニラが、ふんわりと湧き上がってきます。
キレイな果実感を満喫した後にじんわりバニラです。味わいの変化が、もうドラマなんですよ^^ホント、ワインは値段じゃないですねぇ^^
オージーのメルロー、ちょっとイイです^^
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。