☆ザクっと味わい☆
キンキンに冷たくして飲み始めて下さい!
ワインが冷たいと、適度なミネラルの苦渋が、
唾液腺を刺激して食欲がわきます。
温度が上がリ始めると、
レモンをモロに感じます。
合わせたい料理は、豚、鶏、魚を
デミグラ以外で味付たもの。
白身魚のフライ、鶏の唐揚げ、
クレソルを使った炒め物など。
下の画像は、クックパッドのレシピへとリンク
を貼ってますんで、参考にして下さいね~
みなさん、サッパリしたいなぁ~と思ったら、
とにかくグロマンサンを探してください。
思い起こせば、3年前?くらいかなぁ~
試飲会で衝撃的な出会いをしたんです。
とにかくグロマンサンを探してください。
思い起こせば、3年前?くらいかなぁ~
試飲会で衝撃的な出会いをしたんです。
このワイン
を飲んだ時の衝撃が鮮明に
残ってますね。
なんじゃコレ?レモンの搾り汁やんか!?と^^
それから取引各社の試飲会で探したんですよ、
グロマンサンを。
でも、無いんですよね・・・
産地も、南西地区と脇役じみてますし。
グロマンサンを。
でも、無いんですよね・・・
産地も、南西地区と脇役じみてますし。
やっと、試飲する機会に巡り会えました^^当たり前のように、一番乗りを決め込み、
リストをスタッフから奪い取り、予習をします。
リストをスタッフから奪い取り、予習をします。
アリマンガナ!グロマンサンが!!!
とテンションも高らかに一番最初に試飲しま
した。キンキンに冷えてるのを確認し、グラス
に注ぎます!温度が低いと、香りは、してき
ませんね。
した。キンキンに冷えてるのを確認し、グラス
に注ぎます!温度が低いと、香りは、してき
ませんね。
しばらくスワリングをして空気と触れ合わせ、
温度を上げてやります。
キタキタ来たぁ~ モロ、レモンの香りがして
来ます!満を持して、口に含めば、オヤクソ
ク!!香りの印象そのままのレモン味^^
色合いも、リアルにレモンの搾り汁です^^
レモンに加えて、ミネラルを強く感じます。
温度を上げてやります。
キタキタ来たぁ~ モロ、レモンの香りがして
来ます!満を持して、口に含めば、オヤクソ
ク!!香りの印象そのままのレモン味^^
色合いも、リアルにレモンの搾り汁です^^
レモンに加えて、ミネラルを強く感じます。
ミネラルって、岩塩の味から塩気を抜いた?
みたいな味です。
赤ワインにおけるタンニンの渋みみたいな役
割でしょうかね。これがあるんで、単純にレモ
ンの汁で終わらないんですよね。
割でしょうかね。これがあるんで、単純にレモ
ンの汁で終わらないんですよね。
ワインが口腔内で暖まると、グレープフルーツ
から苦渋味を抜いたような旨味を感じます。
から苦渋味を抜いたような旨味を感じます。
これ、春先に飲めば、きっと盛夏にもきっと飲み
たくなりますよ^^
たくなりますよ^^
対して、
カサニョールは、なんとグロマンサン100%!
レモン味の主役100%で出来てるんですよ!
是非、飲み比べしてみてください。
カサニョールは、なんとグロマンサン100%!
レモン味の主役100%で出来てるんですよ!
是非、飲み比べしてみてください。
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!