「飲んでから売る」がキホンです!!☆ザクっと味わい☆
濃厚で、そこそこ苦渋味あります。
渋さや、舌の根っこを締め付ける
ミネラルは、軽めです。
時間をかけて空気と触れ合わせてどうぞ~
濃厚で赤ワイン好きにはタマランワインです。
合わせたい料理は、お肉系全般でしょうか。
要するに豚肉メインで煮込みとかグリルとか。
スペアリブをオーブンで焼くとか、
ホルモンをトマトベースで煮込んでトリッパ風とか。
下の画像にはクックパッドのレシピへリンクが
貼ってありますんで、参考にして下さいね~
濃厚で、そこそこ苦渋味あります。
渋さや、舌の根っこを締め付ける
ミネラルは、軽めです。
時間をかけて空気と触れ合わせてどうぞ~
濃厚で赤ワイン好きにはタマランワインです。
合わせたい料理は、お肉系全般でしょうか。
要するに豚肉メインで煮込みとかグリルとか。
スペアリブをオーブンで焼くとか、
ホルモンをトマトベースで煮込んでトリッパ風とか。
下の画像にはクックパッドのレシピへリンクが
貼ってありますんで、参考にして下さいね~
さて、このカベルネですが、扱い始めて9年は
経ってますね。京都駅前で、かなり人気のお店
「
じじばばDOS
」さんで長らくグラスワインと
じじばばDOS
」さんで長らくグラスワインと
して使ってもらってます。
「マスタ~なんか、濃いの、な~い?」と言われ
たら、必ずこのワインをすすめてもらってます。
この価格帯で、キチッと美味しくて、それから、
ここが、実は、非常に重要な事なんですが、
何年使ってても、味わいがブレない。ここが
何年使ってても、味わいがブレない。ここが
ポイントなんですよ。
じじばばDOSさんなんかだと、常連さんのリピ
ートで、お店が回ってると言っても過言ではあ
りません。
お店も、まずは、常連さんを優先しますよね。
常連さんは、たいてい同じワインを、同じような
お店も、まずは、常連さんを優先しますよね。
常連さんは、たいてい同じワインを、同じような
順番で飲むんです。
いつも飲んでる、濃くて、美味いワインの味が
少しでも変わる事にと凄く敏感なんですよね。
常連さんに支持され続けて、はや9年です。グラスに注がれて即を口に含むと、少し収斂
常連さんに支持され続けて、はや9年です。グラスに注がれて即を口に含むと、少し収斂
した酸が存在します。フランス的エレガンスで
すね。味わいの演出が上手です。
グラスの中で空気と触れ合うと、収斂した酸が
ほどけて、イチゴを思わせる、かわいらしい酸
に変化して、香りもベリー系の甘さを含んだチ
ャーミングな物になります。
さらに、空気と触れ合わせていくと、果皮の裏側
の渋が、芳醇な紅茶の渋を思わせる風合いに変
わります。
そこに、オークのニュアンスであるバニラも絡んで
くるんです。まるで、ボルドーの、濃くておいしいワ
インの価値観ですね。
それから、グラスワインとして、大切な事、それは、
フードとの相性ですね。
バル系フードで多用される、黒胡椒やニンニク、オ
リーブオイルなんかに、もう、鉄板で合うんですね。
グラスに注いで即の、収斂した酸の局面だと、ステ
ーキを焼いて、黒胡椒をかけた味わいにドンピシャ
です。濃くて、おいしくて、
9年前も、現在も、変わらず味いがぶれない。
これって、結構すごくないですか?
9年前も、現在も、変わらず味いがぶれない。
これって、結構すごくないですか?
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!