「飲んでから売る」がキホンです!!
☆ザクっと味わい☆
そこそこ濃厚で、しっかりした苦味が感じれ
ます。しかし、舌の根っこを締め付ける苦渋
やミネラル感は軽めで、飲みやすいです。
大ぶりのワイングラスで、空気と触れ合わせ
て時間をかけて楽しんでください。
合わせたい料理は、ズバリ南仏系。豚肉メイ
ンで調理法は、煮込みやグリルなど。ホルモ
ンをトマトベースで煮込んでトリッパ風もい
いですね。
下の画像には、クックパッドのレシピへリンク
が貼ってありますので、参考にしてください。
シラーが、逆の比率なら、最大公約数なワイン
にならなかったかも?です。果実味優先で、タンニン少々のグルナッシュを
これで終わりだったら、ツマンナイワインなん
ですが、そんなことが、あろうはずも無くです^^あまりにも最大公約数な基準で、個人的には、
2005ワイン・アドヴォケイト92pt(NO175 Feb2008)
2006ワイン・アドヴォケイト90pt(NO181 Feb2009)
2006ワイン・アドヴォケイト90pt(NO178 Aug2008)
2007ワイン・アドヴォケイト91pt(NO183 Jun2009)
2009ワイン・アドヴォケイト90pt(NO190 Aug2010)
だから、「美味いのか?」なんですけどね^^
実際この価格帯で、この得点。
これってスゴイですよ。
さて、このワインの味わい、
これが、まさに「ローヌの美味い」のモノサシです。
極端な言い方だと、「スプ~ンですくえる」ような
グラスを光にかざしても、当然、向こう側は、見え
ヴァニラとか、たばこ、レザーなんかですね。
あくまで「ニュアンス」です。
皮ベルトの味がリアルにしたら、悲しいですし、
それを売って「しまった」と後悔するのは嫌ですし^^誰にでも受け入れられて、それでいて、積極的に
これも、完備されてます。
リアルに獣の味が、って、獣ってどんな味???
平たく言えば、シャウエッセンとかのイメージです
かね^^
には、意識して味を探る事、前提ですが、ちゃん
とあります、獣のカンジが。
秀逸ですよ。まぁ、飲めばわかる。なんや、この長ったらしい、ど~でもエエ話は!
結局「飲めばわかる」って!まぁまぁ、そう言わずに、
飲めばわかります^^
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!