飲んでから売る」がキホンです!!
☆ザクっと味わい☆
注いで即は、ミネラルの苦渋です。
空気となじむとリッチな味わいですよ~
合わせたい料理は、肉料理全般。
煮ても、焼いても問題なし。
レバーもいいね^^
下の画像には、クックパッドのレシピへと
リンクが貼ってありますんで、参考にして
下さいね~




個人的にカルメネールと言う品種、
特に食いつきますね^^勝手な分類なんですが、ピノがダイスキ!
それもブルゴーニュじゃないと!
と言う方は、きっと、
カルメネって「ちょっとちゃう」と
思われてるんじゃなかと。だって、オイシイの基準が、
全然違いますもんね。このサンタアリシアですが、
漏れなくこの品種の美味いトコを備えてる
特に食いつきますね^^勝手な分類なんですが、ピノがダイスキ!
それもブルゴーニュじゃないと!
と言う方は、きっと、
カルメネって「ちょっとちゃう」と
思われてるんじゃなかと。だって、オイシイの基準が、
全然違いますもんね。このサンタアリシアですが、
漏れなくこの品種の美味いトコを備えてる
んです。スワリングせず、「グラスに注いで即」をひ
とくち・・・これ、エラク硬いんですね。
まるで、ワインが「味わわれるのを拒む」よ
まるで、ワインが「味わわれるのを拒む」よ
うな。
ワイン自体の色合いも、青紫がかって挑戦的
ワイン自体の色合いも、青紫がかって挑戦的
です。ここから、グラスを、クルクル、空気と馴染
ませます。1~2分で、青かった色あいに、
少しだけ赤みが入りだすと、
ワインが「開きだしている合図」です。ここで、ひとくち・・・ちょっとほぐれてきたカンジがします。
角があったタンニンも、少し丸くなっていま
少しだけ赤みが入りだすと、
ワインが「開きだしている合図」です。ここで、ひとくち・・・ちょっとほぐれてきたカンジがします。
角があったタンニンも、少し丸くなっていま
す。ワイン自体の粘性も上がってきてグラス
の内壁に美しい足が確認できます。
ここまでで、約3分。グラスを光にかざして、
ためす、がめつ、上から見たり、
右から見たり、左から見たりして、
グラスに描かれた美しい足を、めでて下さい。グラスに溜まった香りも嗅いで下さいね。
やわらかな葡萄本来の香りを感じて下さい。このあたりになると、
渋味であるはずのタンニンが、果実甘く
変化しているのに気づかれると思います。
ここまでで、約3分。グラスを光にかざして、
ためす、がめつ、上から見たり、
右から見たり、左から見たりして、
グラスに描かれた美しい足を、めでて下さい。グラスに溜まった香りも嗅いで下さいね。
やわらかな葡萄本来の香りを感じて下さい。このあたりになると、
渋味であるはずのタンニンが、果実甘く
変化しているのに気づかれると思います。
この価格で、このクオリティ・・・
もう「悶絶」でしかないですね・・・
ナンダカ、ほかのワイン、
すすめにくいです。 orz・・・
まるで、アメ車のハマーの様な、
押し出し感のある迫力を感じ、
時間の経過に沿って柔らかく変化します。
あっ、柔らかいっても、
ソコソコ呑み応えますヨ^^
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!