☆ザクっと味わい☆
キンキンに冷たくして飲み始めて下さい!
ワインが冷たいと、適度なミネラルの苦渋が、
唾液腺を刺激して食欲がわきます。
温度が上がリ始めると、柑橘系の酸を感じ、
甘さを少し感じた後、じんわりミネラルが。
料理画像には、クックパッドへリンクが張って
ありますんで、参考にしてくださいね~
甲州+シュール・リーで、
今まで美味しくないワインって、当たってませんね。
ほぼ、美味しい、いや、不味いのが無いんだから、
必ず美味しい^^このルミエールさんのワインもバリ☆ウマでした。
このワインも、とりあえず、キンキンに冷たくして
スタートです。グラスが、サッと曇るくらいに冷たくして下さいね~
口に含めば、オヤクソクのミネラルの苦渋がお出迎え^^
唾液腺のスイッチを入れてくれて、食欲が出てきますね。
ワインの温度が少し上がると、ミネラルは、ライムの硬
い酸に変化し温度の上昇と呼応するように酸味もゆるん
できます。
ワインの温度が上がりきると、グレープフルーツから苦
味と渋さを完全に抜き去った様な旨味が、ドカンと湧き
出します。これが、シュール・リー由来のアミノ酸の旨
味なんです。
なんともボリューミーです。
食べ物の相性は和食全般ですね^^
ニンニクの効いたチキンソテーも捨てがたいなぁ~
生の魚も守備範囲ですし、使い勝手のいいワインです。
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!