「飲んでから売る」がキホンです!!
☆ザクっと味わい☆
濃厚で、果実味とタンニンがキチンとあります。
でもでも、極端なことはありません^^
程よいのみごたえ感でバランスいいですよ~
お料理は、肉料理全般ってトコで。
下の画像にはクックパッドのレシピへとリンク
が貼ってありますんで、参考にして下さいね~
そそられません?赤ワイン呑みの心^^コルクを抜いて、グラスに注げば、果皮の油脂
に由来するスパイシーな香りがふりまかれます。
口に含めば、イイカンジのミネラルが感じられ、
ワインの飲み応え感を演出してくれてます。空気と触れ合うと、樽のバニラのニュアンスも
感じられ、果皮や種子、軸なんかに由来するタ
ンニンが紅茶を思わせる渋みに変化して、リッ
チな味わいに進化していきます。統計的に、ワイン用の葡萄の作付面積で、
カベ・ソーが、一番植えられてる品種なんです。
樹齢の老若に問わず、品種のイメーヂとしては、
タンニンが満喫でき、熟成も長時間耐えるんで、
カルト的高額ワインも存在しますし、
繊細なピノと比べて、はるかに環境適応力が強
いんで、ニューワールドでも、多く栽培されて
います。ただ、晩熟なため、未熟だと、ピーマ
ンをモロに感じる青臭いフレーバーを放つこと
も、しばしばです。
特に、当店が扱う1000円台をはさんだ価格帯
が、一番「青臭いリスクの高い」商品群なんです。
なので、試飲は、必須です。
このワインを飲んだ瞬間の印象は、
「なんと、本格的なんだろう・・・・」でした。
ワインが開ききると、ビターチョコのニュアンスや
ドライフルーツの凝縮した果実味なんかも感じら
れます。
こういうのが「コスパワイン」って言うんじゃない?
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!