☆ザクっと味わい☆
キンキンに冷たくして下さい!
ワインが冷たいと、清冽な石清水です。
温度が上がリ始めると、果実の旨みが
グワッと湧き出します分厚い旨味です。
合わせたい料理は、魚介類全般です!
下の画像は、クックパッドのレシピへとリンク
を貼ってますんで参考にして下さいね~
産地の、ガリシア州リアスバイシャス地区は、
東尋坊や三陸海岸のリアス式の語源になっ
東尋坊や三陸海岸のリアス式の語源になっ
た場所です。もう、断崖絶壁なんですね。そんな大西洋を望む場所に畑はありまして、
年中、大西洋からの海風にさらされてるんで
年中、大西洋からの海風にさらされてるんで
す。過酷な環境なんで、収量も自然に低く抑
えられ凝縮感のある果汁が得られるんです。さて、グラスにワインを注ぎます。
この時、ワインが入ったグラスが、白く曇るく
この時、ワインが入ったグラスが、白く曇るく
らい冷やして置いてくださいね。少しだけ柑橘を感じる香りがします。
なんだか、清楚なイメージです。ここで、ひとくち・・・あら?、ワインの味、してきません?
岩塩のミネラル?潮風のイメージ?ひどく硬
なんだか、清楚なイメージです。ここで、ひとくち・・・あら?、ワインの味、してきません?
岩塩のミネラル?潮風のイメージ?ひどく硬
度が高い硬水?あっ、海風を浴びてるから、
このニュアンスなんだ!けっこう自然に理解出来る味わいなんです。
そのミネラルが口腔を通過し、残ったワインが、
体温で温まって、少しの苦味と柑橘の酸を感
じます。温度の低い状態だと、よく躾けられた
印象ですね。グラスの中でワインが空気となんじんで、温
度も上がりだすと、楚々としていた香りも勢
いを増し、良く躾けられていた味わいも少し
だけ乱れ(?)だします^^
さすがに、「果実ダイバクハツ」とかじゃない
さすがに、「果実ダイバクハツ」とかじゃない
ですがね^^ふだんは清楚な女史が、
シャツのボタンを、ひとつ多くあけて、
ワイングラス片手にほんのり酔って
談笑している、でも上品さは、保ってる。
そんなイメージですね。別名、海のワインと呼ばれるリアスのワイン、
是非海の幸とあわせてどうぞ!
シャツのボタンを、ひとつ多くあけて、
ワイングラス片手にほんのり酔って
談笑している、でも上品さは、保ってる。
そんなイメージですね。別名、海のワインと呼ばれるリアスのワイン、
是非海の幸とあわせてどうぞ!
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
「あと一本何か、無いかなぁ?」そんな時はこちらの早見表を参考にして下さい!