ボデガス イダルゴ マンサニージャ ラ・ヒターナ 750ml
商品コード:5938
アンダルシア州サンルーカル・デ・パラメダ地区 パロミノ100%
ワインはスキやけど、シェリーってどうなん?⇒トニカク呑んでみて!!絶対「ワカル」でしょう^^
一番白ワインに近い?繊細な青りんごやGFの印象。
5938 ボデガス イダルゴ マンサニージャ ラ・ヒターナ 750ml瓶


大人の趣味としてワインと付き合ってる
人、シェリーは、どうですか?
食わず嫌いになってません?
いや、「呑まず嫌い」か^^
大体「甘味果実酒」って分類、何なん?
別に甘いモン入れてへんし!!
ですよね、基本、甘くないんですから。
このワインは、特に白ワインを理解で
きてる方には、受け入れやすいでしょ
うね。
この、マンサニージャは、特に大西洋
の港町、サンルーカル・デ・パラメダ「で
しか出来ない」ワインなんです。
その理由を説明するには、マンサニー
ジャの製法から話さねば。
パロミノ種を収穫し、破砕して発酵が
スタートするんですが、発酵に伴い発
生する二酸化炭素の泡が、酵母を泡立
たせワインの表層を分厚く覆うんです。
泡立った酵母の層を、フロール→華と
呼んだりします。
ワインは、この分厚い「華」により空
気と遮断され、酸化する事無く熟成が
進んでいきます。
この「華」を分厚く維持するのに大西
洋から吹き付けるたっぷり湿り気を帯
びた海風は欠かせないんです。
「海風ねぇ~」と思いをはせつつ、口に
含めば、あらフシギ、潮風を感じません?
マンサニージャをお買い上げくださるく
らいなんで、EXヴァージンのオリーブ
オイルくらいはお持ちでしょうから、近
所のスーパーにて、白身魚のお刺身を買
い求めていただいて、適当に「カルパッ
チョの様なモノ」をこさえて頂き、この、
マンサニージャと合わせて見て下さい。
もう、ベストマッチですよ~
伏見の酒が、京料理に合うように、
海辺の酒は、海産物と合うんです^^
海風、感じてますか?
「ここでお知らせ!」
ワイン通販.COMの送料無料の条件は、
①ワイン4本とお米関係5kg
②ワイン単体で12本
③お会計金額が、2万円を超えた場合です。
¥1,900